ABOUT US トキトコロについて
STORY ストーリー
私たちは子育てをきっかけに、古くから受け継がれる食や健康、暮らしについて学んできました。2022年に、ドライフルーツをメインとする有機食材の量り売りをスタート。そこから1年間、「日本の伝統をトレンドに」をコンセプトに、糸島や唐津などの地域でマルシェ出店を重ねました。
2023年に「もっとお客様に深く関われる場をもちたい」という想いのもと、茶寮「トキトコロ」をオープン。ご縁があり、福岡市西区飯氏の伊都(怡土)国城跡近くという、日本古代の歴史が詰まった素敵な場所にお店を構えています。コンセプトは、“温氣(うんき)と養生を日々の暮らしに”。量り売りの素材に、有機食材と地元食材をかけあわせたランチをご提供しています。
また茶寮という場を通して、自身の生き方にプラスの気付きを与える講座も随時開催しておりますので、ぜひお越しください。
2023年に「もっとお客様に深く関われる場をもちたい」という想いのもと、茶寮「トキトコロ」をオープン。ご縁があり、福岡市西区飯氏の伊都(怡土)国城跡近くという、日本古代の歴史が詰まった素敵な場所にお店を構えています。コンセプトは、“温氣(うんき)と養生を日々の暮らしに”。量り売りの素材に、有機食材と地元食材をかけあわせたランチをご提供しています。
また茶寮という場を通して、自身の生き方にプラスの気付きを与える講座も随時開催しておりますので、ぜひお越しください。
CONCEPT コンセプト
-
日々の暮らしに、温氣と養生を
私たちが取り扱っているものは、オーガニック食材や地元でこだわって作られた素材ばかりです。我々が意味する養生とは「それが体と心をつくる」ということであり、温度だけでなく手を加えた温かみのある「温氣」の体感を得られることを心がけています。日常の暮らしに「五感が喜ぶおいしい料理」を取り入れてみてはいかがでしょうか? -
あなた自身と向き合う場所
身体が整うことで、心が整い、本当の想いがクリアになる。健康になりたい、美しくなりたい、こんなわたしになりたい…といった答えのすべてが、自分の「内側に」あるのです。トキトコロは、その手がかりとなり、きっかけとなる場所として在り続けたい。提供するものすべてにおいて、その想いを馳せております。 -
循環する場所
目に見えるモノ、見えないモノ、世の中のすべてのモノは循環しています。身体の循環、人々の循環、知識と経験の循環…。私たちの提供するお茶も栄養を巡らすことで、身体に作用してくれるのです。トキトコロは「モノ・コト」に集うエネルギーがよどみなく、循環している場として皆様のお越しをお待ちしております。
OVER VIEW
-
店名トキトコロ
-
住所〒819-0371
福岡県福岡市西区飯氏794-8
JR筑肥線「周船寺駅」より徒歩16分、車で5分 -
営業時間10:30~16:00
-
代表者新冨 寿賀子